プロジェクトを使用したコンテンツへのアクセスの管理

Tableau Desktop ユーザーが Tableau Server のサイトにコンテンツをパブリッシュするときに、パブリッシュ先のプロジェクトを選択できます。

プロジェクトは、ワークブック、データ ソース、レンズ、ネストされたプロジェクトなどのアセットのナビゲーション、整理、およびアクセス管理に使用できます。Tableau Cloud 2022 年 10 月/Server 2022.3 以降では、データ管理のライセンスが付与され、Catalog が有効になっている場合、プロジェクトにデータベースなどの外部アセットも含めることができます。

以下のイメージでは、Web 作成環境で "Operations (運営)" のトップ レベル プロジェクト内のコンテンツが表示されています。"Operations (運営)" プロジェクトにはいくつかのネストされたプロジェクト (ハイライト表示) とパブリッシュされたワークブックが含まれています。プロジェクトには、他のアセット タイプを含めることもできます。

プロジェクトを使用する理由

プロジェクトは、Tableau Server にパブリッシュされたコンテンツへのアクセスを管理するために、拡張可能なプロセスを作成するのに役立ちます。プロジェクトの利点:

  • 管理者は、より密接にコンテンツを使用するプロジェクト リーダーにコンテンツ管理を委任できます。サイトまたはサーバー設定への管理者アクセス権限をプロジェクト リーダーに付与する必要はありません。
    • プロジェクト リーダーはネストされたプロジェクトをトップレベル プロジェクトの下に作成でき、単一階層内にチームのコンテンツを維持することが可能となります。
    • 注: プロジェクト所有者は、自分が所有する上位レベルのプロジェクトを削除できます。プロジェクト リーダーはトップレベル プロジェクトを削除できません。
  • セルフサービス ユーザーがサイトを参照しやすくなります。
    • Tableau Server サイトをエリアに分割します。これらのエリアは、エリアにパブリッシュされたデータの使用方法、または使用する Tableau ユーザー グループに基づいて、ユーザーにアクセス権を付与します。
    • プロジェクトを使用する必要がないグループにはプロジェクトを非表示にしたり、区別可能なプロジェクトの命名規則を作成したり、プロジェクトの説明を活用してプロジェクトの使用方法を明確にしたりできます。
  • パーミッションを効果的に追跡できます。
    • グループ内のユーザーが必要とするコンテンツ アクセス権のレベルに基づいてグループを作成し、プロジェクトに既定のパーミッションを作成できます。これにより、新しいユーザーが既定で取得する機能がどれか、またこれと同様に、新しいプロジェクトの作成時にすべてのユーザーが取得する機能がどれかを正確に把握することができます。

プロジェクト階層を作成する場合 (例)

多くの組織には、それぞれ独特な Tableau ユーザー グループがあり、それぞれに独自の優先順位やリーダーが存在します。これらのグループは、組織全体に関わるコンテンツを共有する (もしくは、組織全体のデータ ソース プールからコンテンツを取り出す) こともありますが、主に、自分のチーム専用のデータやレポートを使用します。このようなまたはこれに近いシナリオの場合、プロジェクト階層の使用例は次のようになります。

  1. サイトまたはサーバー管理者は、異なる Tableau チームごとにトップレベル プロジェクトを作成することができます。
  2. 各トップレベル プロジェクトごとに、チーム リーダーにプロジェクト リーダーのステータスを割り当て、プロジェクトの所有権を変更します。プロジェクト リーダーは実質的にはコンテンツ管理者であるため、Tableau におけるパーミッションのしくみと、Tableau のコンテンツ管理のベスト プラクティスを理解する必要があります。
  3. 各プロジェクト リーダーは自分のプロジェクトを管理し、チームにとって都合の良い構造をプロジェクト内に作成することができます。つまり、チーム メンバーがどのように協力し、どのようにデータやレポートを共有するかを考慮して、必要な子プロジェクトを作成することができます。

サイト管理者にとってのメリットは、システムの健康状態に集中できることです。Tableau ユーザーにとってのメリットは、Tableau およびデータを使用するためのベスト プラクティスを理解した人物がチームのためにこれらを管理できることです。パーミッションの変更やプロジェクトの追加を行うために、IT 部門にリクエストを提出する必要はありません。

サイトを使用しない理由

すべての段階においてコンテンツが完全に別々のままで、なおかつユーザーの重複がほとんどない場合は、サイトがうまく機能します。複数のサイトを使用する良い (一般的な) 例は、コンサルタントまたはベンダーとして、複数の外部クライアントのパブリッシュされたコンテンツを管理している状況で、そのクライアントごとにサイトを作成する場合です。

プロジェクトにより、共有されたデータやレポート、複数のグループに属するユーザーを柔軟に管理することができます。開発からステージング環境、さらに本番環境へとコンテンツを進めていく上で、プロジェクトはサイトよりもうまく機能します。

プロジェクト レベルの管理

プロジェクトの管理の詳細については、「プロジェクトを使用したパーミッションの管理」を参照してください。

フィードバックをありがとうございます。フィードバックは正常に送信されました。ありがとうございます!